私の基本方針 5つの改革宣言
---私の政治はここから始まります
●政治倫理の確立
●議員定数の削減・報酬の見直し
●議員の世襲・兼業の禁止
●議会基本条例の制定
|
変化する時代に政治家が進化し 信頼される政治を行います
|
政治家の不正や汚職が後を絶たない今日。政治に信頼がなければどのような政策も受け入れられません。
私は、信頼される政治家をめざし、自ら県民目線で襟を正し、目に見える行動と実行で現場主義を
貫きます。政治家は時代先取りの信念をもち、ぶれず迷わず、自らの行動に責任をもつべきです。
●生活重視への政策転換
●県出先機関の統廃合
●出資法人の見直し、統廃合
●庁内組織のスリム化
●職員定数の削減
時代の変化に伴い、行政のシステムが制度疲労を起こしています。必要なもの、必要でないものを
しっかりと見極め、新しい地域社会づくりや、みなさまの要求に即応できる行政システムを確立
いたします。
●第三者による事業・制度仕分けの導入
●補助金・助成金・交付金制度の見直しH
●民間団体への一括交付金制度の導入
●職員総人件費の抑制
行政は、みなさまの生活を支え、政治は未来をつくります。必要な所へ必要な分だけ配分いたします。
決して特定の既得権や聖域はありません。私は、次世代に必要以上のつけを残さない責任ある健全な財政運営を行います。
●県内都市部への一極集中の是正
●県南市町間の広域連携の強化H
●暮らしを支える支援制度の導入
|
地域社会に潜む生活の格差にしっかりと手当し 共に支え合う社会をつくります
|
近年の格差社会に伴い、あらゆる所に生活の歪みができ、痛みが広がりつつあります。
その痛みに光を当て手当てをいたします。そして、地域全体で支え合う絆社会をつくります。
●県から市町村へ権限・財源・人材を移譲
●県の事務・事業を民間へ移譲
●地域支援団体への支援の強化
|
地域主体・住民協働のまちづくりを進め 地域の魅力を高めます
|
国から地方へ権限移譲の流れの中、これからの地域社会は、地方が自立し、住民が責任を
持って自主的にまちづくりを進めていくことが必要です。私は、地方政府の確立をめざします。
約束します 未来に向けて
---夢あるふるさとをつくるために
福祉・医療サービスの充実
医療サービスの充実、介護現場の立て直し、地域のバリアフリー化など、子ともや高齢者、障がい者
誰もが安心して暮らせるやさしい社会をつくります。
教育力の向上
教育の基本に立ち返り、子どもたちにとって最も必要な基礎学力と道徳教育の推進をいたします。
また、生きる知恵、力を養える教育環境と特色ある教育システムをつくります。
子育て環境の整備
経済的な支援はもちろん、地域全体で子どもを見守り育てるネットワークを整備し、子育てしながら
働く事ができる男女共同の協力しあえる支え合いの社会をつくります。
農業経営の安定
恵まれた環境を活かした農業基盤の整備や後継者育成、新規就農者を支援し、農業経営の安定を図ります。
そして、食生活の源となる田園都市ををつくります。
中小企業に活力
起業家育成を促進し、チャレンジできる社会制度をつくります。また、地元中小企業への各種支援強化
と職業訓練、生活支援、住宅確保支援など、雇用・失業対策を強化いたします。
生活環境の改善
生活道路、上下水道、交通網の整備など、快適で美しい生活環境をつくります。また、豊かな自然を保全し
、安らぎと潤いのある地域をつくります。
絆社会
人の絆を大切に、地域社会で相互に助け合いながら、防災・防犯活動の推進を支援します。
また、明るく魅力ある社会づくり実現のため、生涯活動や芸術文化、歴史、地域活動の充実を
図ります。
|
|